寝具の大お洗濯大会
- LAUNDRY HOUSE HARE
- 2019年12月1日
- 読了時間: 2分
寒くなってきました… 毎日忙しく「まだいける! まだいける!? …」と言いながら、いよいよ限界きましたー 風邪をひいてる場合じゃないですし。
お布団の入れ替えは ほんと大変ですね。。。
「やらなきゃなー」考えてる時は、とっても面倒でおっくうでしたが、
救世主「コインランドリー」といえば HARE☆
片付ける布団、出してこれから使う布団、シーツはずしてばらしたりの下準備したら、全部まとめて車にどーんと積んで、
「いってきまーす!」
HAREに到着したら、うまいこと適当に配分してマシンに入れてGo!
なんとゆーことでしょー あっという間に全部仕上がったーー
迷ってないで、さっと行動☆ これが一番いいなっ。
あっという間に全部片付きました。今日からあったか綺麗なお布団でぐっすり間違いなし。
洗濯&乾燥機 Mのマシン2台 標準コースにて
正直どれくらい入れていいのかわかんないですよね… 各マシンを回して店を出た後で「あー 乾燥が足りないかもしれないなー 乾いてなかったら後で乾燥追加するの面倒だなー 失敗した…」と思ってましたが、ぜーんぜん大丈夫。2台とも完璧に乾いてました。
乾燥はあったかい時はわかりにくくて、冷えた時に「乾いてなかった…」と気づくこともあるので要注意ですよー その後使うものはまだいいですが、片付けるものが湿っているのはまずい。。。

上↑
薄い肌掛け布団 シングル2枚
タオルケット シングル1枚
パイル地の布団カバー シングル2枚
小さいサイズの毛布 1枚
枕カバー 2枚
敷きパッド ダブル2枚
敷きパッドカバー ダブル1枚
布団カバー シングル1枚
綿毛布 ダブル1枚
下↓

この他にも乾燥機3台に分けて、片付ける布団/使う布団 つめこんで。。。
ふっかふっかのお布団の出来上がり。
たまにやると、ほんと気持ちいいですよー
★ Lucky ★

プリカ買ったら
超お得な茶色のSpecialプリカが出たーー
Comments