top of page




注意事項とお願い
お客様に快適で便利にご利用いただけますよう、ルールのご理解とご協力をお願いいたしております。
注意事項とお願い・ご利用についてをご確認いただきましてからのご利用をどうぞよろしくお願いいたします。
LAUNDRY HOUSE HARE 店主
● 当店はセルフサービスです。盗難・紛失・破損等の責任は一切負いかねます。
● 店内禁煙、ペットの入店不可、店内の飲食は禁止です(マナーを守っていただければお飲み物はOK!
お店の外に自販機もございます)。
● 他のお客様のご迷惑になる行為はご遠慮ください。
● お忘れ物にご注意ください。もしも忘れ物を見つけられましたら、店舗入って右側の作業テーブルの
奥にある「忘れ物お預かりかご」の付近に置いていただけますと助かります。
● 忘れ物&落し物は店舗にて1ヶ月間保管をいたします。期限を過ぎても残ったものはその後処分させて
いただきます。ご了承ください。



注意事項

洗えるもの/洗えないもの
ご確認ください !!
-
洗濯/乾燥はそれぞれできるものとできないものがございますのでご確認ください。下の表を参考にしてください。
-
公衆衛生上、次のようなものは洗わないでください。ペット用品× おむつ× 車や屋外で使われたマット× 油汚れのひどいもの× 靴×(スニーカーランドリーをご利用ください)
-
すべて洗濯物の「洗濯表示」を優先してください。
-
洗濯可になっているものでも、生地が弱っている場合は破損する恐れがあります。
-
素材により破損/縮み/色落ち/移染/型崩れなどが起こる可能性がございますのでお客様ご自身が判断した上でご利用ください。
-
古いカーテン/布団/カーペットは生地が破けてしまう可能性があるため洗えません。
-
敷布団は一般的には洗えません。
-
美容オイル(オリーブオイル/アーモンドオイル/グレープシードオイル等)/食用油/動物油等の付着したものは乾燥機で乾かさないでください。洗濯物から発煙/発火の恐れがあります。乾燥機にかける場合は油を完全に除去してください。
「平成28年12月から洗濯表示が変わりました」




スニーカーランドリー
をご利用ください。
洗えるもの

HAREのマシン/料金/使い方のご紹介
ご確認ください !!
-
ご使用の前にドラムの中に忘れ物/汚れ物/異物などがないかご確認ください。
-
洗濯の前には洗濯物のポケットの中を必ず確認してください。
-
洗濯物は適切な量を入れてください(入れ過ぎると洗濯/乾燥の仕上がりが悪くなったり、洗濯物が少なすぎると機械がアンバランスになり、洗濯時間が長くなってしまう場合があります)。
-
ストッキングなどの薄手素材の衣類や小物は必ず洗濯物用ネットに入れてからご利用ください(型崩れしにくいです)。
-
カーテンのフックなどは取り外してから洗濯してください。
-
終了後、洗濯物の長時間の放置は次のお客様のためにお控えください。また混雑時は次のお客様がご利用のため取り出されることがありますのでご了承ください(前のお客様の洗濯物を取り出す際は店内の洗濯物取り出しカード・洗濯物カバーをご利用ください)。
[目的別] どのマシンを使う?どのコースを使う??

家で洗濯したものを乾燥だけしたい!
湿った布団を乾かして清潔&ふわふわにしたい!
乾燥[Drying]コースを
ご利用ください。
→ 乾燥機(Drying Machine) か、空いてなければ
洗濯乾燥機(Washing & Drying)

物が大きくて家の洗濯機では洗えないものを洗いたい!でも持って帰って家で天日干しするから洗うだけでいいなー
洗濯[Washing]コースを
ご利用ください。
くつ洗い[COIN SNEAKER WASHER]を
ご利用ください。

靴を綺麗に洗いたいけど、持って帰って家で天日干しするから洗うだけでいいなー

靴を綺麗に洗って乾燥までしたい!
くつ洗い[COIN SNEAKER WASHER]の後、上に移して
くつ乾燥[COIN SNEAKER DRYER]をご利用ください。
HARE 店内マシンのご紹介
